さて、真夜中2時のお台場にどうやって辿り着くかが問題だ
BABYMETALのロンドン公演LV(リアルタイム)に当選した。7月8日場所はお台場Zepp Tokyo、開場午前2時!
さてどうするか。
当たるとは思っていたので、前からいろいろ検討はしていた。
そのうちにレインボーブリッジが徒歩での通行可能ということ思い出した。地図で調べるとレインボーブリッジ最寄りの田町駅からお台場まで4.2Km、時間にして一時間弱、そして田町駅着の京浜東北終電(上野行き)は49分、理想的である。東京の夜景を観ながらのウォーキングは楽しそうだし。
で、先日ブログでも記したように事前調査でレインボーブリッジを渡ったわけだ。http://bit.ly/TsYpTQ
その結果、判明したのである、夜中の歩道は立入禁止だと。
残念、ふりだしに戻った、
再検討開始。
そして有楽町駅から晴海廻りのルートを発見。距離7km、時間1時間半、勝どき橋を過ぎると埋立地ばかりの景色でちょっと単調なコースになりそうだが距離的には全く問題ない。
で、この日曜日(天気は回復するようだ)事前調査に行くことのしたのである!
なんか楽しくなってきた。
報告は次のブログで。
| 固定リンク
« BLONDE REDHEAD & Others@新木場STUDIO COAST 「Hostess Club Weekender」 2014.6.21 | トップページ | 埋立地には何もない、陽を遮る場所さえない »
「BABYMETAL」カテゴリの記事
- DieAntwoord;ケープタウンのとんでもねぇ奴ら(2016.09.10)
- BABYMETAL:New Time travel themed Hirokazu Sato art.「デロリアン」と「某御一行様」(2015.10.21)
- BABYMETAL:New Hirokazu Sato art!「影武者大作戦?」(2015.10.15)
- BABYMETAL:WOWOW Makuhari Messe 2015 - Trailer(2015.10.05)
- BABYMETAL:Skrillex and BABYMETAL collaboration stage@UltraJapan !(2015.09.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ再開(2016.09.09)
- 大晦日(2015.12.31)
- 36万アクセス、過去ログのおかげさま。(2015.12.05)
- 10月終了。(2015.10.31)
- 才能(2015.10.20)
「音楽」カテゴリの記事
- DieAntwoord;ケープタウンのとんでもねぇ奴ら(2016.09.10)
- Perfume:フラゲ(2015.10.27)
- Perfume:のっちの立ち位置。(2015.10.23)
- BABYMETAL:New Time travel themed Hirokazu Sato art.「デロリアン」と「某御一行様」(2015.10.21)
- WOWOW:Perfume祭り、堪能。(2015.10.17)
コメント